a crucible at the small State

NATSUMEN、BALLOONS、AndMarkHerなど今もっとも先鋭的ロックバンドを輩出する<下北沢ERA>発コンピ登場!!東京・下北沢でハードコアのバンドが出演できるライヴハウスが数少ない中、その土壌が根付き、そこから派生したポストロック、ポストハードコア、エモ、エレクトロニカ、アンビエント等、海外のインディーロックの影響を受けたバンドが集まり、かつ交わって、独自の雰囲気が形成されてきた下北沢ERA。そのERAを中心にLIVE活動を行っているアーティスト及びERAに出演したことがあり、スタッフが今、PUSHしたい旬のアーティストを厳選し、パッケージ。シーンの最深層で生きる、まだまだ発展途上にあるロックの最新形がここにあるはず!!ラインナップにはニュー・スクール・ハード・コアの双頭、"ENDZWECK"と"nervous light of Sunday"、8年の活動歴と海外での認知も浸透している"BALLOONS"、メンバーの音楽活動が多岐に渡り、注目度急上昇中のFREE STYLE JAM BAND"NATSUMEN"、PUNK, HIPHOP, BLUES, FUNK等のエッセンスをジャムのアプローチも交えて奏でる"pocketLife"、澄んだ音の洪水が北欧の世界を顔前に広げてくれる"wooderd chiarie"、ストレートなロックをエモーショナルな響きで瑞々しく奏でる"And Mark Her"、エレクトロニカのエッセンスとエモいトラックが秀逸な"the chef cooks me"、3ピースながら、強靭なダンスビートを揺らぎ無く紡ぎ、ポップさも兼ね備えた"avengers in sci-fi"、静と動が同居し、日本のポストハードコア、ポストロックの根底を支え、インディーロックのスタンスを体現してきた"3cmtour"と"umbra"、インストゥルメンタルでメロディーを引き出し、「唄心」を表現している"new age septembers"、透き通った歌声とプログレッシブなトラックで独自のLIVE空間を演出してきた"onsa"と、音にこだわり続けてきたアーティストを13組収録!!新録曲を含め、全13組中9曲が初の正式音源化!!
- 01. NAYUTANIZED / avengers in sci-fi
- 02. Sonata Of The Summer (LIVE) / NATSUMEN
- 03. 理想郷 / pocketlife
-
04.
侵略と瞬間 / nervous light of Sunday
-
05.
君を想いつ / onsa
-
06.
線路は続くよ / 3cmtour
- 07. Key / ENDZWECK
- 08. everything has gone / the chef cooks me
-
09.
CANTONESE BOY / BALLOONS
-
10.
throb in theory / wooderd chiarie
- 11. the seagulls skimmed the wave / AndMarkHer
-
12.
Dry Gray / umbra
-
13.
Carpe Diem / new age septembers